西粟倉中学校 学校の様子

西粟倉村立
西粟倉中学校

学校について

行事予定

学校の様子

学校だより

各種様式

 

 学校の様子

R5.6.29 だっぴ実行委員打合せ  

ことしも3年生が実行委員となって、「だっぴ」の準備に取り掛かっています。

 

R5.6.20 合同運動会に向けて練習開始  

西粟倉中学校の伝統種目「西中ソーラン」の練習が始まりました。

 

R5.6.16 質問教室2日目   

質問教室では、期末テストに向けて教員に質問をしたり、自習をしたりする生徒の姿が見られました。

 

R5.6.16 2年生職場体験学習のまとめ  

5月30日から6月2日まで、村内の各事業所で様々な体験をさせていただきました。今年度もまとめの冊子を制作する予定です。

 

R5.6.14 1年生トイプロジェクト(技術)  

6年生の時に考えた遊具を、地域の方に指導していただきながら仕上げています。

 

R5.6.13 学習発表会実行委員会・整美文化委員会活動  

合同運動会実行委員会に続き、学習発表会実行委員会も動き始めました。実行委員会をしている隣では、整美文化委員会のメンバーが「掃除の時間に流す音楽アンケート」の集計を行っていました。

 

R5.6.12 合同運動会実行委員会  

9月開催予定の幼小中合同運動会に向けて、生徒の実行委員会が動き出しました。

 

R5.6.9 授業参観・学級懇談会・地区別懇談会  

5校時目に授業参観のあと、学級懇談会、地区別懇談会と、盛りだくさんの午後になりました。

R5.6.2 1年生閑谷研修  

講堂学習、野外炊事(カレーライス)、まが玉づくりを通して、責任ある行動と協力することの大切さを学びました。

 

R5.5.30~6.2 2年生職場体験  

働くことの意義や社会のルール・マナーを知るとともに、主体的な進路選択につなげるための取り組みです。ご協力いただいた事業所のみなさま、大変おせわになりました。

 

R5.5.29 県総体陸上競技の部 美作地区予選会  

雨の中、陸上部が大会に参加しました。予選会を突破し、多くの生徒が県大会の出場資格を得ました。

R5.5.25 キャリア教育講演会  

一般社団法人むらまるごと研究所より一級建築士の秋山淳さんをお招きし、「中学生の2倍の時間を生きてみてわかったこと」と題して講演をしていただきました。将来、何(職業名)になるかより、どんな人でいたいか(どんな人になりたいか)を思い描くことや、様々なひとの話を聞いたうえで、自分で考えることに価値があると、話していただきました。

 

5.5.23 夏ボラ説明会・生徒総会   

社会福祉協議会の方から「夏のボランティア」について説明がありました。

生徒総会では、執行部からの報告や提案を、1年生もしっかり聞いていました。
 

R5.5.22 修学旅行に向けて準備をすすめています  

3年生は6月1日からの修学旅行に向けて、しおりの確認など準備がすすんでいます。

 R5.5.19 避難訓練(地震) 

地震を想定した避難訓練を行いました。落ち着いて、速やかな行動がとれました。

R5.5.16 救急法講習会   

消防署職員の方に、心臓マッサージやAEDの使用方法などを指導していただきました。

 R5.5.12 美勝英支部総体  
日頃の練習成果を発揮しました。
   バレー部 予選リーグ 0VS2奈義 2VS1大原  3位決定戦 1VS2作東
   卓球(男子個人)吉竹 3回戦惜敗(3回戦での対戦相手は今大会準優勝)
R5.5.9 ぽかぽか弁当給食   
お天気にも恵まれ、生徒はおもいおもいの場所でお弁当給食をいただきました。
R5.5.2 2年生 職場体験スローガン決め・伝えるということ 
5月30日から始まる職場体験のスローガンを決めました   NEST(青木さん)による「言葉で伝える」授業
.5.1 美勝英総体に向けて練習をがんばっています 
卓球部 バレー部
5.4.27 1年生交通安全教室 
美作警察署交通課職員の方から交通安全に関する講話を伺った後、自転車で学校周辺を回り安全な自転車の乗り方指導を受けました。
R5.4.25 2年生理科授業「硫化水素の発生」
 換気をし、安全に十分配慮しながら実験をおこないました。
R5.4.24 合同体育「体力つくり運動発表会」 
 
グループごとに瞬発力や柔軟性などのテーマを設定し、音楽に合わせて運動を考え発表しました。
R5.4.22 参観日・PTA総会・学年懇談会・部活動保護者会  
1年生 国語 2年生 保健体育 3年生 数学 PTA総会