2022.02.7
住民税非課税世帯や令和3年1月以降に新型コロナウイルス感染症
の影響で家計が急変した世帯に対して、1世帯あたり10万円を給
付します。
給付金を受給するためには手続きが必要です。
電話:0868-79-2233
西粟倉村役場・教育委員会(窓口受付時間: 8:30~17:15)
〒707-0503 岡山県英田郡西粟倉村大字影石33番地1
(あわくら会館内)
電話番号: 総務企画課㈹ 0868-79-2111
出納室 0868-79-2113
保健福祉課 0868-79-2233
産業観光課 0868-79-2230
建設課 0868-79-2231
教育委員会 0868-79-2216
FAX :0868-79-2125
いきいきふれあいセンター
〒707-0503 岡山県英田郡西粟倉村大字影石95番地3
電話番号: 0868-79-7100
FAX : 0868-79-7101
広告サイトについて
外部のサイトに移動します。広告の内容に関する一切の責任は広告主に帰属します。
また、西粟倉村が推奨するものではありません
現在、該当の広告はありません。
(C)2014 Nishiawakura Village Office All Rights Reserved.