イベントを企画する

topLogo
 
 
スクリーンショット 2021-06-22 9.16.54 スクリーンショット 2021-06-22 9.17.09 スクリーンショット 2021-06-22 9.17.18 スクリーンショット 2021-06-22 9.17.27

イベントを企画し、参加者にあわポを付与してみませんか?
あわくらポイントサービスでは、村民向けにイベントを開催する個人・団体・事業者が
イベントの参加者に対してあわポを付与できる「あわポ付与サービス」を利用できます。

ポイントが付与できるようになるまで

あわポ付与サービスは、以下の手続きを踏むことで利用できるようになります。
  1. あわポ付与サービスの利用を所定のフォームより申請してください。
  2. 申請内容に基づき、役場内で審査が行われます。審査は書類審査のみで行われます。
  3. 審査結果が申請者に通知されます。審査の結果適切と認められた場合、ポイント付与方法などが申請者に通知されます。
  4. あわポを付与できるようになります。

イベントの申請方法

以下のURLにアクセスし、開催するイベントの内容を申請フォームに記入してください。
申請フォーム
申請の際には、以下の文書をよくお読みの上、フォームのすべての項目を記入してください。
西粟倉村行政ポイント事業実施要綱
あわポ付与サービス利用規約

ポイントの付与方法

ポイントの付与の方法は次の2通りがあります。

ポイント付与権限アカウントの提供

スマートフォンでQRコードを撮影してポイント付与を行う方法です。
イベントが承認された方には、アクセス権限を発行します。

ポイント付与APIの使用権の提供

ポイント付与API(ポイントを付与するプログラム)にアクセスしてポイント付与を行う方法です。
イベントが承認された方には、APIの利用方法やトークン認証情報を提供します。
 

審査

  • 申請内容に基づき、イベント内容が適切かどうか審査が行われます。
イベントの内容が、要綱に照らして適切であると判断されれば使用が許可されます。
その後、それぞれの付与方法に基づき、認証情報などの必要な情報が発行されます。

費用

あわポ付与サービスの利用には登録料として、1,000円/月 が発生します。
申請するときには、利用する期間についても記載してください。
また、上記とは別に、期間中に付与されたポイントに相当する額が、利用期間後に請求されます。

イベントの開催

村民に対してイベントの開催告知などを行い、イベントを開催してください。
あわポ付与サービス対象イベントは、イベントの告知ポスターなどに「あわポ付与対象イベント」であることを記載することができます。
 
ご不明な点がありましたら、西粟倉村役場総務企画課(0868-79-2111)までお問い合わせください。
 
あわくらポイントサービス(あわポ)
スクリーンショット 2021-06-22 9.16.54 スクリーンショット 2021-06-22 9.17.09 スクリーンショット 2021-06-22 9.17.18 スクリーンショット 2021-06-22 9.17.27